BLOG

柏市隣の肩こり整体院の、足指を鍛えて体を痛めにくくする

2022/05/15

柏の、柏市の肩こり改善整体院、骨盤や背骨の矯正、頭蓋骨の動きの調節などで、肩こりの根本原因を取り除く、柏市そばの整体院「東葛カイロプラクティック整体院」の岡部です。

前かがみの姿勢は、腰を痛めるだけでなく、猫背の悪化や首肩の負担となり、首・肩こりの原因にも、つながっていきます。

そのためにもなるべく日常生活や家事・仕事での作業時には、腰を下ろすこと、無理ならば足を開くことを、当整体院は推奨しているのですが、
実は身体にある欠陥があると、そういった体勢すら難しいようになっていきます。

それは「足の指の動きが悪い」状態です。

足を大きく開く際は、必ず足の指を使い、踏ん張ります。
でないといったん股を開くと止められずにどんどん開いていったり、
転んで行ってしまいます。
また、しゃがむ際も足の指には力を込めるものであり、この動きをしないと前につんのめってしまいます。
しかし前かがみになるだけなら、足の指は動かさずとも簡単に出来るので、
この足指の動きが良くないと、どうしても腰を下ろす・足を開くといった動きはおっくうになってしまい、
必然的に簡単な前かがみの体勢を、何かと取るように、なっていきます。

ではどういう足の動きをすれば良いのかは、また明日。

以上、駐車場完備の肩こり整体院、柏で、
柏市で肩こりに悩む方の為の整体院、姿勢が原因での肩こりにも、精神的な理由での肩こりにも、対応している柏市ちかくの整体院「東葛カイロプラクティック整体院」でした。