BLOG

松戸市の霊障を改善する整体院より、リュックはこう背負う

2023/01/16

松戸の、松戸市の霊障に対応する整体院、霊障みたいに重い身体を、除霊のように改善に導く、松戸整体院「東葛カイロプラクティック整体院」の岡部です。

ショルダーバッグをずっと片方の肩にかけ続けているのは、歪みの原因になると言われていますが、同じことはリュックにも言えます。
よくリュックは「肩こりを招く」「猫背や反り腰の原因」「腰痛になる」などと言われていますが、私的には背負っている時よりも、
背負う際の体の動きに、体が歪む大きな要因が潜んでいるように感じられます。

と言うのも、リュックを背負う際、普通はまず片方の腕にベルトを通し、
その後にもう片方の腕を背中に思いっきり回してベルトに腕を入れますが、
この動きが身体にとっては負荷がかかってあまり良くないのです。

リュックを背負うために背中に腕を回す際、その腕を大きくひねることになります。
この時、人によっては、場合によっては肩が痛くなってしまう、つったような痛みが走ることがあるのですが、
そのように「腕をひねった上で背中に回す」という動きは、身体にとって決して負担のかからない動きではありません。

そのためにこの動作を続けていると、腕や肩の筋肉を傷めるばかりか、脊椎や骨盤、肩甲骨等の肩回りの骨格に歪みを招くことになり、
時には五十肩にまでつながってゆくことになりかねないのです。

それをどうやって防ぐか、どういう背負い方をすれば問題ないのか、
‥‥と云った話は、また明日ということで。

以上、駐車スペース有りの霊障対応整体院、松戸で、
松戸市で霊障に悩む方の為の整体院、セルフで浄霊が出来るような身体づくりをし、霊障に強くしてゆく、松戸整体院「東葛カイロプラクティック整体院」でした。