BLOG

柏市隣の霊障を改善する整体院より、夏は首や肩も痛め易い

2023/07/31

柏の、柏市の隣の霊障に対応する整体院、まるで霊障のように異常な体調不良を、浄霊のごとく根本改善に導く、柏市そばの整体院「東葛カイロプラクティック整体院」の岡部です。

昨日、夏は暑さで筋肉に力が入りにくいので、筋肉で支えている関節も痛め易くなるという話をしましたが、その続きです。

膝や腰回りと同様の理由で、上半身もまた暑さでおかしくなっていきがちです。

炎天下を歩いていると背筋を伸ばしたり手を大きく振り続けるのを維持できなくなり、ついつい前傾姿勢になってしまいやすく、
そこから猫背やストレートネック、巻き肩などに発展していきます。

そしてそういった姿勢の悪化は、首肩周りの筋肉の負担や血流悪化、さらには可動域の狭小化を招きかねないばかりではなく、
前傾姿勢となったことで骨盤や膝などの足腰の負荷をも増大させてしまうことにもつながりかねないのです。

なので、猛暑での外出時は、暑さでフラフラになって力のない歩き方や立ち方になってしまうのを、防ぐ必要が出てくるのです。

そのためには何らかのストレッチを、歩行時や立ち続けているときにすることが、重要となっていきます。
それは屈伸でも伸脚でも肩回しでもなんでも良いのですが、その目的は筋肉のためというよりはむしろ、心理面でのリフレッシュ目的があるのです。

暑くて頭がボーっとすることが、前述したような力の入らない歩き方や姿勢となる大きな要因なので、
そうならないように、無意識に変な歩きや体勢になっていかないために、暑くても気を引き締め続けられるように、こまめにちょっとした体操のようなものを、
外にいる時にはときおり挟んでいくようにするべきなのです。

そうして首肩・足腰に負担のかからない、まっすぐな姿勢を維持すれば、先述した身体の異常も出にくくなっていきます。

体を痛めたアスリートが筋肉の鎧をまとって怪我を克服するように、
筋肉は関節や骨盤周り・椎間板を支えるためにはなくてはならないもの、
それこそどんな時でもよく働いてくれていなければならないものです。

常に力が入っているように、夏でもまっすぐな身体を保ち続けてゆくようにしていきましょう。

以上、駐車場完備の霊障対応整体院、柏で、
柏市で霊障に悩む方の為の整体院、金縛りなど霊障を疑うような体調不良にも、対応している柏市ちかくの整体院、「東葛カイロプラクティック整体院」でした。